書類・レポート【デイリーノート】臨床実習で学生に丸投げされるから書き方を教えます 理学療法士の臨床実習で使用するデイリーノートの書き方と正しい活用法をお伝えします。使いこなせば、実習をもっと楽に、充実したものに変えることができます。 2023.02.28書類・レポート臨床実習対策
書類・レポート【レポート】ICFを使ってゴール設定と考察を書こう【臨床実習】 ICFシートを書いたはいいけど、それからどうするの?とお悩みの学生さんに向けた記事です。ICFシートの活用の方法をお教えします。 2021.07.15書類・レポート臨床実習対策
書類・レポート【例文あり】レポートで統合と解釈を簡単に書く方法【リハビリ実習】 臨床実習生が悩みやすい「統合と解釈」についてお話します。その書き方を分かりやすく、例文を用いてお伝えしますね! 2021.04.22書類・レポート臨床実習対策
書類・レポート【テンプレート】考察ってなに?レポートを簡単にまとめる書き方【リハビリ実習】 理学療法士の学生が最も苦手とする『考察』について、スムーズに、悩むことなく書ける方法をお伝えします。 2021.04.22書類・レポート臨床実習対策
書類・レポート【レポート】対象者情報・基本的情報を上手く書くコツ【リハビリ実習・レジュメ】 理学療法学生の臨床実習対策!レジュメの書き方です。今回は情報収集の方法と対象者情報の書き方をお伝えします。かなり重要なポイントなので、ぜひご参照ください。 2021.04.22書類・レポート臨床実習対策
書類・レポート理学療法学生必見!臨床実習終了後のお礼状の書き方について 臨床実習が終了したらお礼状を書きますが、その書き方に悩んでいる人も多いです。ここでは、お礼状の正しい書き方と注意点をお伝えしています。 2021.04.22書類・レポート臨床実習対策
書類・レポート【SOAP】リハビリ学生が臨床実習記録ですぐに使える書き方解説 SOAPの書きかたで悩んでいる人必見!臨床担当が実際に学生に指導している内容をそのまま記事にしました。SOAPで書くのに、そんなに悩む必要はないんですよ 2021.04.22書類・レポート臨床実習対策